18周年のツキ回り

2月の終わり。個人事業主にとっては頭の痛いシーズンがやってきました。年に一度、お金と真剣に向き合わなければならない期間!
昨年の私は悠々とした3月を過ごしていたようですが今年の私はまだレシートの束に手を付けていません。

…次の週末の私がさぞ頑張ってくれることでしょう!平日くらい遊び呆けても大丈夫ですよね!


ビーストテイマー/サマナー再改変!

さて、REDSTONEでは18周年本祝いとともにビーストテイマーとサマナーの再改変がやってきました。
軒並み大幅強化ということでTwitterのTLが大いに賑わっています。どちらも作ったことのない方がこの機に育成を進められているのを見るとまさに「テイマー/サマナー始まった」と言わんばかりの空気感。

今では信じられないかもしれませんが、実はその昔最も容易に白ダメカンストへ近づけたのがテイマーだったのです。
白ダメ4桁が関の山なヘロヘロシーフだった私は、当時の副GMの導師ツインが白ダメ2万、赤ダメ8万の嵐を叩き出す様子を横目に眺めて羨ましさ大爆発だったのでした。

安藤まほろさん…見ていますか…?再びテイマー/サマナーの時代がやってきましたよ…!






2023-02-28-01.jpg

その頃私はというと、黒魔術師に引き続き18周年特設サイトの闘士に滅茶苦茶見惚れていました。ふつくしい…






……その頃私はというと!

一昨年作成した末妹の導き覚醒サマナー(エト子)をLv1000にしてからほったらかしにしたままですが、どこかで時間を取って弄り回してみたいですね!
特に今まで散々産廃呼ばわりされていたテイマーはペットを3体も連れることができるうえ、テイムの難易度激減テイムしたらLvが本体と同じになる等、根本から生まれ変わっています。

何より、発動する特技の殺意が非常に高いようですので俄然興味が湧いています。

まだ試していないので私から情報提供ができず恐縮ですが、テイマー/サマナーのパイオニアでありスペシャリストであるリヤンさん、笛吹さんが早速それぞれ記事をまとめてくださっています。
これから改変を楽しみたい方は是非ご一読を!


「ツキ」が回ってきた!?

私のちょっとした操作ミスで自作の魔力 + W知識オー・マイ・キャプテンを1本で売り払ってしまい、「オーマイガー!」とショックを受けていた先月末。
大昔、当時億品だったバタフライスティングの桁を1個間違えて売った経験から露店は細心の注意を払い続ける毎日だったのですが、*一時の便意*に負けて大損を出してしまいました。

しかし、その埋め合わせなのかは不明ですが…



18周年記念ボックスからまさかのクロウ武器、クロウ・アルゴが出現したり…!



精鋭討伐で庇護の盟約をドロップしたり…!



ルーレットでスーパーロトを手に入れたうえ、開けたら黄金の人形がやってきたり…!



売れ残り必至なクロウ・アーロンダイトがついに旅立っていったり…!!!(もう1本ありますが。)

良縁に恵まれたひと月でした!
まだクロウ・アルゴ庇護の盟約も手元にあり、黄金の人形は取っておいてあります。もしもお求めの方がいらっしゃいましたらゲーム内で耳かTwitterでリプライをくださいませ!

このビッグウェーブに乗じて、ずっと欲しかったTHPULT辛苦の果実を作成しました!

このビッグウェーブに乗じるつもりなら手元のTHPULT追跡を使って異次元の彼方へ往くべきだとささやく悪魔の声を振り切って、購入した単OPに幸運の神秘鏡を2回代行してもらう方向にしました。
どういう形であれ、念願の対人用防具を確保!

2023-02-28-02.jpg

あとはBFOP付けて、製錬+10にして、4解放目指して、オプション解放変換して…!と言いたいところとはいえ、一旦の打ち止め。

まだもうちょっと先が長いですが、汎用最終装備候補の完成を目指して育てていきたいですね。
去年は対人装備の強化が控えめに終わってしまいましたので、狩り用装備へ費やすお金が減ってきた今年こそガッチリ固めたい!

他の目標はTULT防御orHPの色褪せ鎧、知識職での活躍を見据えてT知識栄光の手袋など狙いたいところ。
火力と耐久力をそこそこの水準まで高めて殴り合いに持ち込めるよう目指したいです。






ゲージングジュエル燃え上がる意志マナウォーカー?私の辞書には載っていない子ですね…