
石(14)の日、岩(18)の日
「来るか~!?」「いや来ないな!」「いややっぱり来るか!?」という気温の日々! GWも快適に終えられたほど、先月に続き妙に涼しい日が多い…
「来るか~!?」「いや来ないな!」「いややっぱり来るか!?」という気温の日々! GWも快適に終えられたほど、先月に続き妙に涼しい日が多い…
…
…
2月の終わり。個人事業主にとっては頭の痛いシーズンがやってきました。年に一度、お金と真剣に向き合わなければならない期間! 昨年の私は悠々とした…
皆さん、大変です!なんと今日は1月最終日だそうです。(デジャヴ) 2023年あけましておめでとうございます!!!今年も月の光をよろしくお願いいたします! 公式:RED STONE 18周年特設|基本無料オンラインゲーム「RED STONE」 1…
今年の大晦日は土曜日!ということは、攻城戦で締めくくる年!今晩の攻城戦が楽しみですね。 その前に何としてでもこの記事を更新しなければ!実家に帰省する電車内で必死にカタカタしているJ氏です。(隣のお席の方、ごめんなさい…) 今年最後の更新ということで、2022年のREDSTONE…
202…
トリックオアトリート! 月末ということは。そう!ブログ更新日ですね! アニバイベント&宝物地図箱改定&経験値イベント同時襲来 キャプテン覚醒実装と同時に訪れた怒涛の狩り催促イベントたち。 宝物地図システム改変 経験値+アイテムドロップアップイベント開催! ULTU職業防具やBF…
金鯖閉幕!(と歴代最長クラスのメンテナンス明け!)とともに、待ち望んだキャプテン覚醒が実装されました。 耳にしていた前評判に違わず、3スタイルとも昨今の職業改変のインフレに十分着いていける性能に仕上がっています。 10月…
月末日に更新される世にも珍しい月刊ブログと化している当サイトです。 月の終わりになると何かやり残していることはないか…と考え、「あっ!ブログ!」となってこうなること が多いためです。 ちなみに私は学生時代夏休みの宿題は最後の週に駆け込みで終わらせるタイプでした。 金鯖は…
照りつける太陽!連日の真夏日・猛暑日!今年の夏は酷暑が続きますね。お外怖い…! 7月だ!夏だ!夏休みだ!ということは毎年お馴染み、ゴールドエクスペリエンスサーバー(金鯖)開放の季節です。 実は2012年から続いて1…
よく見たらここ半年以上月末滑り込み更新をかまし続けていることに気付いてしまったJ氏です。 プライベートの話になりますが、1年半の間参画していた案件を離れることになりました。(ちなみに明日から早速次案件なので無職は回避!) なんやかんやフリーランスのエンジニアとして働き始めて…
デイリーのエリアボス討伐で大物を引き当てたエト子。 普通に狩りしているだけでポロッとUMUを拾ってくるようになった長女。 兄弟の討伐許可証をまとめて消費してようやく1~2個のUMU…
あれよあれよと気づけばGWが差し迫る4月末日。今月は天気・気温とも三歩進んで二歩下がるが如く、冬の残り香と夏の先走りのバトルが繰り広げていた気がします。 当の私は毎日のログインは欠かさずとも、せっかくの17周年バフやRS…
毎年期限ギリギリまで渋っていた確定申告を2月末に終わらせたので今月はずっとルンルンな私です。 3月も中旬に差し掛かり、大分暖かくなってきましたね。関東では日中コートを着ると汗をかくくらい。 この3月の終わりから…
皆さん、大変です!なんと今日は1月最終日だそうです。
皆さん、大変です!なんと明後日には2022年が来てしまいます。今年もあっという間でしたね。
早や年の瀬が近づいて来ましたね。あっという間に紅葉の時期も終わりが近づいてきたと何となしにノスタルジーを感じてふわふわとした日々。
ハッピーハロウィン!といっても特に何も祝ったりはせずお家でまったり過ごしている私です。
秋ならではの澄み切った空気を感じる日々。とても清々しく涼しい秋と思いきや、日中は割と暑めなのでなかなか夏服を仕舞えないですね。
先日の金曜日、新型コロナウイルスのワクチン予防接種の2回目を受けました。 1回目の際は2、3日左腕(注射を刺した方)が少し動かしにくいな~くらいで済んでいたので…
今年の金鯖が終わり、それとともに今年の夏が終わった気分です。奇しくも9月に入ってから東京の気候も例年のような残暑が強くなく、一気に涼しくなりました。
金鯖もエンジョイしていますが長男の育成も楽しんでいます。劇的な変化はありませんけども、少しずつ積み上げるのが私のスタイル!
今年の金鯖は大盛況の様子!その盛り上がり具合は古都が接続人数制限を喰らったり、幸運のチケットの 交換対応が追いついていないことからも伺えますね。
金鯖大盛況の陰で本鯖をエンジョイしているプロのスローハンター、Jackです。最近朝活がアツい!数年貯めたプチポータル・スフィアーとポータル・パワーキットの在庫をガンガン費やしています。
ご無沙汰しております。関東は梅雨明け宣言があり、ついに夏本番がやってきますね。6月の暑さは前座であったということを実感して絶望する流れは毎年止むことがありません。
早いもので、2021年も上半期が終了します。明日からはもう7月!今年の東京の6月は大して長雨にもならず、ちょうど良いタイミングで雨が降ってくれるのでとても涼しかったです。
Lv1000を迎えたことで、「間違いなく恩恵はあるけど果てしなく面倒くさい」系苦行に立ち向かう踏ん切りがつきました。
到達して一週間。Lv1000を超えた長男を見る度にニヤニヤしています。
毎月じわじわと投稿記事数が減っていることに気付いてしまった私です。気付きたくはなかった…!!!
いつの間にかGWが過ぎ去り、いつの間にか梅雨入りして困惑しているJackです。