ちょっと美味しいLv900↑クエスト特集
到達して一週間。Lv1000を超えた長男を見る度にニヤニヤしています。
意外と苦ではなかったことも含めて予想外に早くたどり着いたので良い満足を感じてたり。ここで止まる気は全然ありませんけど、自分の中でひとつの峠を越えた感覚はありますね!
しかし、風の頼りでLv1000から海底神殿B1
適正のLv1050まではまた苦行と聞いておりました。
まだ忘れられた地下収容所B2
やアメンアイランド
に足を踏み入れていませんが、忘れられた地下収容所B1
より美味しくなさそうな気配です…
なのでこれまで通りディメンション・ハブ
に通いつつ、経験値クエストも活用します!
私が知らなかっただけなのですが、実は高Lv向けにもちらほらと報酬多めのクエストが実装されていました。先週末にサクッとクリアしてきたのでご報告!
Lv1000 - 探検隊「ガレリオン」序幕
Lv1000になった記念で色々調べて進めています。
— 【月の光】The Adventure Of The Jacks@B鯖 (@Rs_Clairdelune) June 5, 2021
まずは探検隊「ガレリオン」序幕クエを攻略!
パワキ込みですがサブクエ含めて所要時間30~40分程度でこの美味しさ。地味にSPも貰える!
なお次のガレリオンクエはヤティカヌ(Lv1250)の模様。序幕から空き過ぎじゃないですかね…? pic.twitter.com/cKOi1R0BVz
まずはLv1000から受注できる探検隊「ガレリオン」序幕!高Lv向けのエンドコンテンツであるヤティカヌ
のプロローグとして位置づけられているクエストです。
経験値はスフィアー・パワーキット込み、サブクエスト分を合わせてバグで足し算が合ってないですけど**約990億!**大体1Lv分に相当します。
990億も貰って1Lv分にしかならない数字のインフレ( ^ω^)・・・!
さらにSP+1500のオマケ付き。Guideを使えばクエストNPCまで直通ですし、スムーズにいけば所要時間は1時間もかかりませんでした。至れり尽くせりですね。
少し脱線して、ヤティカヌとガレリオン探検隊のお話。
ヤティカヌ
はREDSTONEのメイン舞台であるゴドム共和国
の北東地域、スマグよりさらに右上の地域にあります。
探検隊達との会話から、ここはソルンド帝国
という別の国の領土だそうです。今後もヤティカヌ周辺に新MAPが実装されていくかもしれませんね。
REDSTONEの世界設定は味付け薄めなのでフレーバーテキストくらいに考えていますが独自色があって好きです。
RPGで言うところのワールドマップが拡がり、国をまたぐお話ということで少しワクワクします。
え?エクスカリバーやアンドゥリルなど別の伝承・物語のアイテムがある?大先輩のファイナルファンタジーの方を見たら気にならなくなりますよ!
また、クエストNPCには専用グラフィックが充てられています。
ネットを探したところグローバル鯖公式のイベント情報ページに彼らの画像が載っていました。(恐らく韓国公式絵)
グラフィックと見比べるに、赤髪の女性がハイドネル
、右の黒髪のイイ男がヘイズ
、奥のエルフがリヤン
、左の活発そうな少女がカイリン
ですね。
…このテイマー/サマナーと仲良くなれそうで、ケルビー(強)にまたがった緑髪属性過多ロリ系ミント
の絵はないんですか…!?
ちなみにカイリン
は古典的なツンデレ系。クエストを通じてガレリオン探検隊と協力することになった主人公を試し、「モンスターを狩って来い」と吹っ掛けてきます。
そして難なく討伐してきた主人公に対してこのリアクション。大変ツボです。
もっとカイリン
の供給をください…!!!
そんな先が楽しみになったガレリオンの面々。なんと次のクエは**Lv1250**までお預けです。
序幕から250も先っておかしくないですか…!?
Lv900 - 「沼地のデーモン」「村の婦女会の会長」「神獣の呼び声」
次は比較的最近の2021年2月に実装された、ラカリフサ新規クエストです。
(「指導者の資質」は「村の婦女会の会長」から続くクエストです。)
ガレリオンクエと同じくGuideから関連NPCにアクセスできます。こちらはすべてLv900から受諾できます。
経験値量は約60億と少し寂しいですが、ほぼ移動+雑魚狩りのみの40~50分程度で終わるのでお手軽です。
また、本来ディメンション・ハブ
の攻略報酬である多次元の結晶
が100個(強化2回分)貰えます。
ディメンション・ハブ
では1日1回で10個ちょっとしか貰えないため、すぐディメンション強化がしたい場合にオススメですね。
「沼地のデーモン」では最後にバンシーと戦うのですが、いつものゴースト系ではなく超強そうなまさにモンスターなグラフィックでした。
ようやく即殺せずに次元虐殺者と対峙!湧いたメッセージを見逃してしまうのですよね。
— 【月の光】The Adventure Of The Jacks@B鯖 (@Rs_Clairdelune) April 18, 2021
今日は装備を間違えたおかげで初撃を耐えてくれました。
うーん、美味い! pic.twitter.com/7otZ5k0m3x
…よく見たら君は次元虐殺者君!次元虐殺者君じゃないか!
余談ですが、バンシーの原語の意味としては泣く女(妖精)で、デーモン(悪魔)要素は一切ありません。
沼地のデーモン…一体誰のことなんだ…!?
Lv900 - 「妹の行方」連作クエスト
そしてもう1個!捨てられた地下墓地B1
の入口にいるアレック
から受諾できる「妹の行方」連作クエストを攻略しました。
Guideには載っていませんが、NPCがとても分かりやすい位置にいます。
こちらは移動が少し面倒なくらいで30分かからずに終わります。そのうえ経験値はまたしてもバグで足し算が合ってないですけど**約500億!**超お手軽です。
存在を知らなったため私はこのタイミングで攻略しましたが、Lv上げが苦しいLv900~950の間にクリアして足しにするのも大いにアリですね。
ただひとつ、気を付けるべきポイントとしてHPを少し多めに積むべきということです。
このクエストも途中でねじれたコネクタ
という真新しいグラフィックのmobと対決します。造形がベルセルク
系統な闇のクリーチャー感でカッコいいですね。
「おっ!初めて見るタイプのグラフィックだ!記念撮影!ピース!ピース!(キャッキャッ)」
バキッ! \20000/ 「ゑ?」
舐めてかかったら即死したので、皆さんはHPを少し多めに積んでから挑んでくださいね。こんな醜態を晒さないように…
以上、簡単で美味しいクエスト紹介でした!