物理職のスタートライン

すっかり2週間に1回の更新ペースが板について少しずつ焦っています。

ヒィヒィ言いながら辛い確定申告が無事に終わり、ようやく気持ちが春を迎えるモードになりました。
…がっ!近頃雨が多いうえ夜はしっかり上着を着ないと冷えますし、何だか4月にしては寒いですね。冬はまだ居残り補習のようです。


【PR】

もともと人手不足&春あるあるの人離れのダブルパンチで月の光のネイティブメンバーがボロボロのスカスカな具合になっています!
誰のせいだ?私のせいだ!!

GH3常連!とまでいかなくても、GH3常連のギルドさんに「おっ、今日は月の光か!」とワクワクさせられるギルドにしたいというのが野望です。
まだまだ寂しいギルドで大変申し訳ないですが、攻城戦の助っ人さん、および月の光に定住いただけるメンバーさんも募集中!


ねんがんの…

T防御水魚の交わりを売り払った資金を深く考えずアイルス等々知識職装備にぶち込んだJ氏ですが、他にも持て余していたT力比率騎士の誓いを売却!

こちらは自作品(という名のお守り代行祭り品)で、去年の夏頃にOPなしのものを200本で購入。
代わりに力比率の代行料金が100本程だったのでトータルの製作費は500本ちょっと。元手は回収したい…と強気の値段だったのですがあっさり売れていきました!

先日ロト産のダメDX手が世に放たれ、先週には早くもB鯖内で**TダメDX手**が出回るように。
これに関連して、異次元のベースとしてじわじわ騎士の誓いが高騰している状況でしたのでこのビッグウェーブに乗りました。

「いつか使うかも…」と眠らせてしまうより、それを使いたがっている誰かに渡すのがモノに対しての礼儀と幸せ。

まったくの余談ですが、J氏はこんな哲学で身の回りのモノを整理しています。
新たな持ち主の元で頑張っておいで…!もう消し炭かもしれませんけど!

そしてようやく本懐の聖戦の遺物を仕入れました!
古くはバタフライスティング、一昔前のスタチューブーツサリーンイントルーダーのような、現代物理職の嗜みですね!

登場当時に比べれば大分お手頃な価格*(感覚麻痺)*まで値下がりしました。

2021-04-17-01.jpg

錬成、製錬、魔力注入、BFOP付与してこんな感じに。今のREDSTONEは強化手段が潤沢ですね。防御の補正は妥協しました。

錬成したのはOP解放のダブルクリティカルダメージ増加を狙うつもりで、先に錬成しておかないと魔力注入が無駄になってしまうためです。
運良く封印オプションも4つ付与されたのでそのうち…そのうち全解放を目指したい!!

長男は鉄血の意志と合わせて致命打抵抗減少が+40%に。
これでもまだ致命打抵抗が高いmobに赤ダメが出せないので、クレストやクリーチャーを駆使して致命打抵抗減少を稼がなければ!


聖戦の遺物のメリット

ちなみに、どうして聖戦の遺物が物理職のスタンダードと化しているのか、私なりにこう分析しています。

  • 高い補正の致命打抵抗減少が付いていること
    • 高Lv狩場ではダメージソース的に純粋が前提。致命打抵抗減少は今でも稼ぎづらいので貴重
  • OP解放でダブルクリティカルダメージ増加が付くこと(+12%)
    • こちらも稼ぎづらいので貴重
    • BFU遺物のOP解放でも稼げるが、1部位しか付けられない都合上+30%のヘクターの誇りが選ばれやすい
  • UMUであること
    • 他のアイテムと計算が異なり、OP付与による装備要求Lvの増加値が低くなる
    • UMUはDXUよりも製錬で付与できるオプションの等級が高い

上記の条件が揃っている鎧はほぼ上位互換である1000UMUの狂戦士の怨念のみ。
**「これが最適!」というより、「これしかない!」**状態ですね。装備してようやく高Lv狩場へのスタートラインになります。

長男の装備強化の旅はまだまだ終わらない…っ!