知恵を入れる。すなわち「入れ知恵」
復帰者と同じ目線の人
毎日のようにログインしてたのにまるで勉強してなかったJ氏は復帰者さん達の「今のREDSTONEはワケわかんない!」と叫びたくなる気持ちをとっても深く理解できます…
おかげ様で!
100フォロー到達!ありがとうございます!
— 【月の光】The Adventure Of The Jacks@B鯖 (@Rs_Clairdelune) February 19, 2021
情報を集めたいがためにサーバー問わずRSプレイヤーさんをフォローしまくっていましたが、ほとんどの皆さんにフォローを返していただきとても嬉しくなりました。
とてもあったかい…! pic.twitter.com/n9xBEOOWqT
この度、月の光Twitterアカウントのフォロワー数がめでたく100名を突破しました!この場をお借りしてお礼を申し上げます。
基本的に最近活動されている(っぽい)ユーザーさんを見つけたらフォローして、そのユーザーさんのフォロー一覧を見てさらにフォローして…ということを一方的に繰り返してきました。
大半の方はゲーム内で直接面識がありません。
…が、勉強不足のJ氏がとにかく昨今のREDSTONE事情を知りた過ぎて、お構いなしにガンガンフォローしています。
そんな無差別フォローを繰り返していたのですが、なんとほとんどの方にフォローを返していただけました。とても有難いことです。
この調子で、じわじわとRSプレイヤーの輪を広げていきたいものです。かつて目指したマイナー界のメジャー。今も虎視眈々と狙ってたりします。フフフ。
続・長男レベリング計画
風船イベント終了まで残すところ3日。モチベーションアップのために長男の限界突破Lv4および知恵ステへの再振りを行いました!
— 【月の光】The Adventure Of The Jacks@B鯖 (@Rs_Clairdelune) February 20, 2021
絶対収容所B1適正まで駆け上ってみせる!
…ところで知恵って3201から↑の補正ってあるのかしら?🤔
現状火力は足りているので2000以上余ったステはどうしたものやら… pic.twitter.com/lxNeguY24B
先週長男のレベルが950に届きましたが忘れられた地下収容所B1
の適正にはちょっと足りていない&風船イベントが明日のメンテ前まででしたので駆け込みレベリング。
…の前に、さらに快適な狩りのために準備を2つ。
装備の更新をするにはまだ支度金が足りていない現状。
出来る範囲での快適さを求めて、備蓄の祈りのカケラを一気に注いで限界突破Lv4にしました。これで物理神秘水を使わずとも白ダメ3万越えです!
500個ほどカケラが足りなくて家族に救援を求めました。
でもこれまで長男は500個以上のカケラを稼いでくれたのですから、これは弟妹たちによる兄孝行なのです。(言い聞かせ)
また、ダリンクエを使ってステータスとスキルの再振りを行いました。
いやぁ面倒くさがって残しておいたことが功を奏しましたね( ^ω^)!!!
スキルは同じくオーラマスターで烈風+かかと落とし覚醒を取得。大事なのはステータス!
攻城用に健康に3000くらい振っていたのですが、昨今の攻城の火力のバーゲンセールによって瞬殺されてしまうので完全に無駄配分になっていました。
←が通常フィールド、→が忘れられた地下収容所B1
(フィールド低下適用後)でのステータス。
烈風覚醒の超高い威力補正と敏捷集中鍛錬のおかげでT力比率&T運比率指のみで狩りでの最低限のステータスを確保できています。
なので惜しみなく、丸ごと知恵にぶち込みました!俗にいう極振りです。
私史上初の知恵6401超えです。赤石の民衆さんによると知恵6401の経験値補正は+60%!これはデカい!
ついでにこんな装備や…
こんな装備を作って、少しでも良い経験値とドロップを狙うべく装備もマイナーチェンジしました。
知恵がオーバー気味なのはステ振り後に画像のT知恵狂拳士の禍
を作ったからです。再振り時にはこの発想がなかった…!私のアホ…!
収容所B1の狩り模様。緑ゴーストを中心に小さく周回しています。
— 【月の光】The Adventure Of The Jacks@B鯖 (@Rs_Clairdelune) February 21, 2021
クリックが合わずにもたもた。烈風のCTに振り回されてもたもた。微妙に倒し切れてなくてもたもた。
緑ゴーストに烈風が3発必要なのはかなりロスい!やはりオーガではなく純粋を揃えなければ… pic.twitter.com/5umEAy13CY
知恵6401↑に加えて、
- ポータルスフィアー
- ポータルパワーキット
- エクスペリエンスLv30×2個
- サンベリー
- パインベリー
- 上級ブーストバッジ
- RSオーラ
などなどの補正を加えて、収容所B1での緑ゴーストの経験値が2000万半ば~3000万近くまで上昇しました。取り巻きも800~1000万くらい!
収容所は狭い小部屋が多いのでかかと落としや烈風の射程と噛みあい、(体感で)地下墓地B3よりも良い効率が出せていたかなと言う具合です。
私のお気に入りのゾーンは上図のサークル。 うまくぐるぐると周回できるのと、左上側の斜め掛けに広い部屋で端に向かって烈風で一網打尽にするのが楽しいです。
しかしこの短い周回でも微妙に湧き待ちができない悲しみ…
やはりもう一段上の段階に行くには魔力注入で純粋
シリーズを揃えなければ。
余談ですが、地下墓地B3と収容所B1は結構ドロップが豊富で、様々なDXUが落ちました。
今は大した価値のないものたちですが出た瞬間に「おっ!」となるのは私の童心!ドロップの嬉しみはそうそう忘れられません。
収容所B1では啓示の声
や大魔導師の託言
などイヤリング/マントの800DXUがポロポロと。
ブラックオーラ
とホワイトオーラ
が交互に出たり、ボルテックステクスチャー
が5個ぐらい落ちたり、イヤリングとマントの投げ売り(投げ落とし?)です。
一度くらいはウインドブレーカー
かピースアンドレスト
を拾いたいもの。夢は見ていたい!
ドロップを楽しみながら961Lvに到達しました!
エーテルマキナの消費スピードは**1時間で50%**ほど。3時間オーバーしていた地下墓地B2と比べて大分改善しましたね。
もっとも風船ありきの効率なので明日以降は落ちますが、収容所B1のmobは900後半で一番美味しいタイミングはまだこれから。
なので風船イベントが終わってもモチベーションは保てる…ハズ。もうちょっと頑張れ、私!
明日はいよいよ…
16周年本祭とアチャ改変がやってきますね!
公式生放送での紹介を見る限り、アチャは物理知識ともにかなり快適な狩りが臨めそうです。
私もアチャを試してみようかな!取引不可ファイアエルプションが火を噴くぞ!
キャラ改変後一週間は再振りしたい放題になりませんか…ならないですか、そうですか…(´;ω;`)